INDEX
セルフでパーソナルカラー診断は難しい!
最近、InstagramやTwitter等のSNSでよく見かけるパーソナルカラー。
「イエベ・ブルべってどんな風に違うの?」
「 2つ以外にさらに春夏秋冬に分けられるの?! 」
自分一人での診断はとても難しいため放置する人も多いですが、おしゃれをより楽しむなら知識として知っておいて損はないです!
今回は、そんなパーソナルカラーと似合うヘアカラーについてご紹介します!
ぜひ、自分に当てはめながらご覧ください♪
パーソナルカラーとは?
パーソナルカラー診断とは、その人が生まれ持ったの唇や瞳、肌などのボディーカラーと個人に似合う色を診断することです。
つまり、どの色が一番その人を綺麗に、印象良く見せてくれるかを診断します。
自分に合ったパーソナルカラーを見につけるとこんなメリットがあります。
・肌がきれいに見える
・肌色が健康的に見える
・黒目が大きく見えたり、白目とのコントラストがはっきりする
・顔に奥行きが生まれ小顔に見えるetc…
パーソナルカラーは大きく分けると黄色を加えた色が似合うイエローベースと、青を加えた色が似合うブルーべースと呼ばれる2種類の肌の色に分けられます。
さらに、明度、彩度、清濁の組み合わせによってイエベ春・ブルべ夏・イエベ秋・ブルべ冬の4つのタイプに分かれます。
次はそこを掘り下げながら説明します。
イエローベースの特徴
イエベ自体は肌に黄みがあるタイプの人です。
腕の内側にある血管の色が緑っぽく、ゴールド系のアクセサリーと暖色・黄色みが入ったカラーが似合うなどの特徴があります。

~イエベ春~
【明度:高|彩度:高|清濁:清】
・明るく華やかな印象の色が得意
・全体的に明るくてかわいい色調
・トーンが明るい
・くすみがない
・肌にツヤがある
・色白で乳白色の肌
・頬の赤みはオレンジがかったピーチ色
・そばかすができやすい

~イエベ秋~
【明度:低|彩度:低|清濁:濁】
・大人っぽい落ち着いた雰囲気
・深みのある上品な色調が得意
・深みのあるトーン
・くすみがある
・肌はマットな質感
・肌の色は春タイプよりも暗め、色白さんは落ち着いた深みのある肌の色
・日焼けするとイタリア人のような暖かみのある肌の色に
ブルーベースの特徴
ブルべ自体は肌に青みがあるタイプの人です。
腕の内側にある血管の色が青っぽく見えて、シルバー系のアクセサリーと寒色・青みがかったカラーが似合うのが特徴のひとつです。

~ブルべ夏~
【明度:高|彩度:低|清濁:濁】
・エレガントで上品な雰囲気
・少し白が混じったようなソフトな色調
・優しくて柔らかな色が得意
・肌の色は少し青白い、黄色みが少ない
・頬は赤くなる
・目の下にクマができやすい

~ブルべ冬~
【明度:低|彩度:高|清濁:清】
・クールビューティーでかっこいい印象
・原色に近い色または原色
・トーンが強く、冷たさがあってシャープな印象の色調
・黒髪と白目のコントラストがはっきり
・色白の人は透けるような白さ
イエベさん向けヘアカラー
イエベ春に似合うカラー
高彩度でパッとする明るい色が得意な春タイプさんは、ベージュやキャメル、ピンクやオレンジの明るめカラーが似合います!
黒髪や青みの強い色や、くすみカラーは肌が暗く見えたり、くすんで見えるので避けてください。
オレンジ系カラー
イエベ春に似合うカラー1つ目はオレンジ系カラー🍊
くすみのない明るめトーンのオレンジカラーはブリーチありで透明感を!
元気・明るいイメージと暖かみのある印象を与えるならこちら。
ピンク系カラー
イエベ春に似合うカラー2つ目はピンク系カラー💗
くすみのない可愛らしいピンクカラーは冬コーデにぴったり。
明るいピンクが似合うのはイエベ春さんだけなので、ぜひチェレンジしてみてください!
オリーブカラー
イエベ春に似合うカラー3つ目はオリーブカラー🍃
暗めのカラーがあまり得意でないイエベさんでも、透明感と艶感を持たせたオリーブカラーなら相性◎
普段明るめのカラーができない方は、できるだけくすみを出したくないと、担当のスタイリストさんに相談してみてください。
イエベ秋に似合うカラー
ゴージャスで大人っぽさのある深い色が得意な秋タイプさんは、チョコレートブラウンやオリーブブラウンなどの深みのあるヘアカラーがオススメ!
黄みが強い肌なので、春タイプのようなハイトーンやピンク、ブルべの青み・アッシュは馴染みにくいので注意してください。
ダークブラウン
イエベ秋に似合うカラー1つ目はダークブラウン🍫
暗髪のダークブラウンは黒髪よりも柔らかい印象を与えてくれます。
重たくなるのが嫌な人はすっきりしたボブスタイルやレイヤーを付けて毛先を軽くしてみてください。
カーキグレージュ
イエベ秋に似合うカラー2つ目はカーキグレージュ🍃
青みが出やすいグレー系カラーでも、ベージュカラーを混ぜることでイエベ秋でも似合う色に。
髪の毛の傷みや赤みを抑えてくれるので、綺麗な髪の印象を持たせたい方におすすめです!
レッドブラウン
イエベ秋に似合うカラー3つ目はレッドブラウン💝
イエベ秋で肌をきれいに見せるカラーならレッドブラウンがオススメ!
赤みのある秋タイプならブリーチなしでもしっかり発色してくれるのが嬉しい!
ブルべさん向けヘアカラー
ブルべ夏に似合うカラー
上品で柔らかい印象のあるブルべ夏さんは、アッシュやブルー系、グレー系などくすみのあるヘアカラーで透明感と艶感を出すのがオススメです!
黒髪のはっきりした色や、黄色みがあるヘアカラーは避けた方が垢抜け感のある印象に!
アッシュブラウン
ブルべ夏に似合うカラー1つ目はアッシュブラウン🐻
透け感を出せるアッシュカラーは透明感のある肌を持つブルべ夏さんにピッタリのヘアカラーです!
明るさと柔らかさを持つアッシュブラウンは毛先を軽くしたり、巻いて動きを出すのがオススメです!
ネイビー
ブルべ夏に似合うカラー1つ目はネイビー💙
暗めのカラーを試したいならネイビーがオススメ!
青みのあるカラーは透明感を出せるので良く馴染みますし、デザインカラーにしても可愛いです。
ローズピンク・ピンクラベンダー
ブルべ夏に似合うカラー2つ目はローズピンク・ピンクラベンダー🌹
パープルを混ぜた青みピンクカラーはロマンティックで可愛らしい印象に!
ヘアカラーのおかげで顔の血色感が上がり顔色がよく見えるのでオススメです!
ブルべ冬に似合うカラー
モダンでクールな印象で透明感のある肌が特徴的な冬タイプさんは、グレーやパープル、ブルー系の暗髪が得意です!
イエベ春のような黄みがある色は、肌がくすんで見えるので注意してください。
ブラック
ブルべ冬に似合うカラー1つ目はブラック♥
冬タイプの特有の透明感のある肌の白さを際立たせてくれる黒髪。
重たく見えがちではあるので、カットやコテで動きのあるスタイルにすると軽減されるのでお試しあれ!
ダークグレージュ
ブルべ冬に似合うカラー2つ目はダークグレージュ🐘
基本的に黄色みが苦手なブルべですが、どうしてもベージュ系をやりたいならグレージュがおすすめ。
透明感と柔らかさがある色は、黒髪よりもきつい印象にならないのでレイヤーが無くても重くなりません。
ボルドー・ワインレッド
ブルべ冬に似合うカラー3つ目はボルドー・ワインレッド🍷
これからの季節にピッタリの髪色で、深みをプラスしたヘアカラーは大人っぽい印象を与えてくれます。
ピンクやパープルとは違う深みのある暖色系をやりたい方にオススメです!
イエベ・ブルべの特徴を知って、自分に合うヘアカラーを楽しみましょう!
イエベ・ブルべに似合うヘアカラー特集はいかがでしたでしょうか?
Wagon by afloatでは経験豊富なスタイリストが、お客様のイエベ・ブルべの肌の色を見極めながら似合うヘアカラーをご提案します。
・初めてのカラーが不安
・いまいち垢抜けない髪色で悩んでいる
・今のヘアカラーに飽きたけど、他のカラーに挑戦するのが怖い
…などヘアスタイルでお悩みの方が一人でも多く喜んでもらえるように最善を尽くします!!
気になるスタイルや髪のあれこれがありましたらお気軽にご相談ください。
ご相談・ご予約はこちら👇